できるだけ歯を削らない治療
毎日おいしくご飯を食べてほしい

お口の健康は体の健康につながります。
あおやぎ歯科の願いはシンプルです。
「毎日おいしくご飯を食べて、健康に過ごしてほしい」
食事は健康の基本です。ちょっと思い出してください。
むし歯で歯が痛い時、歯が抜けてしまって噛めない時の事…
歯が健康でなければ美味しいものでも、楽しく食べることはできません。
そのためには、むし歯や歯周病にならない予防的治療は、子どもの頃からのケアがポイントで、 むし歯になってしまった時は、健康な歯を大切にする「できるだけ歯を削らない治療」が大切です。
どんなに自然で綺麗仕上がったセラミックの歯も持って生まれた天然歯には敵いません。
だから「できるだけ歯を削らない治療」に開院からこだわってきました。
先を急ぐ治療、慌てた治療はしません

あなたにとって良いのは
「とにかく痛みを取り除いてくれる」歯医者さんですか?
それとも
「痛みを取り除いて、健康な歯を守る」歯医者さんですか?
あおやぎ歯科では腫れや痛みがあるときには、ある程度症状がおさまるまで投薬で経過を見ることがあります。 急性症状が強いときには痛みをすぐにとることができません。
もちろん麻酔をたくさん使い、後先を考えずに削ったり歯を抜いて「痛みを取る」ことはできますが、それでは患者さんの健康な歯まで失うことに繋がります。
投薬で痛みの経過を見るというのは例えば、風邪をひいたとき病院に行っても急に治ることがないのと同じです。
もちろん症状を軽くすることは可能ですから痛みが和らぐ処置や処方を致します。こうして急性症状が引いたところから、正確に問題点を見つけ出して本格的な治療に入ります。
どうしてだとおもいますか?
どんなに自然で美しいレジンやセラミックでも、自分の歯に勝るものは無いからです。
あおやぎ歯科では、一度治療した歯を二度治療することがないように、予防処置も患者さんと二人三脚で積極的に行っています。